利用するのに必要なものはありますか?

本体の生体センサーを利用した抽出では、カートリッジを挿入した状態でコンセントに接続頂くだけでご利用可能です。 専用アプリを利用する場合はヘルスサーバーに対応したスマートフォンをご用意いただく必要があります。 対応のスマートフォンのバージョンについてはこちらをご覧ください。 ご利用方法についてはこちらをご覧ください。

対応しているスマートフォンを教えてください。

使用可能なスマートフォンアプリのバージョンはiPhoneはiOS11.4以上、アンドロイドはAndroid8.0以上となっております。
スマートフォンに搭載されたBluetooth(R)で本体と通信を行います。

何種類の栄養素が出ますか?

本体は最大で7本のカートリッジを同時に挿入することが可能です。
本体と一緒にお送りする基礎カートリッジセットには5種類の栄養素(ビタミンC, ビタミンB1, ビタミンB2, ビタミンB6, 葉酸)が
含まれており、全てのカートリッジを本体に挿入することで最大5種類の栄養素が抽出されます。
お好きな栄養素をお選びいただける定期便プランについてはこちらをご確認ください。

何人で利用できますか?

何名でもご利用いただけますが、複数名様でご利用いただく場合は、専用アプリの使用をお勧めしております。
本体内蔵の生体センサーのみを使用した抽出では、1名の摂取上限量に達した時点で抽出がカットされる栄養素が発生します。
専用アプリをご利用頂ければ、利用者毎に摂取上限が管理されます。

ウェアラブルデバイスや体組成計などとの連携はできますか?

iOSが提供する「ヘルスキット」に弊社アプリは対応しています。
抽出前後の歩数情報を取得を行なっています。

本体の中はどうなっていますか?

本体は上中下段の3つに分離する仕組みになっており、それぞれに機能が分かれています。
上段は印刷機のインクカートリッジのように、栄養素カートリッジを挿入できます。
中段の液晶パネルでは抽出に関する映像や、カートリッジの残量や賞味期限の管理が液晶パネルにて可能です。裏面には電源プラグと再起動のためのリセットボタンがございます。
下段は栄養素を抽出するため、水洗い可能な仕組みになっています。

ヘルスサーバーは医療機器ですか?

ヘルスサーバーは医療機器ではありません。
本体は雑貨に分類され、抽出される栄養素も医薬品ではなく、サプリメント(食品)です。

粉状の栄養素はどのように飲めばいいのですか?

飲み方に制約はございません。
粉薬のように粉末のままお飲みいただくことも、お好きな飲み物やお食事に混ぜていただき、お飲みいただくことも可能です。
※ヨーグルトなどの乳製品は栄養成分の酸と反応し、固まる可能性がございますのでご注意ください。

いつ飲んでもいいのですか?

いつでも、どこでもお好きなタイミングでお飲みいただけます。

1日何回飲んだらいいのですか?

朝、夕の2回ご利用いただくことをお勧めしていますが、複数回ご利用いただいた場合でも、摂取上限量に達した栄養素は自動的に抽出がカットされます。
過剰摂取の心配はございませんので、お好きなタイミングでご利用下さい。

使用制限する人はいますか?

妊娠中の方、10歳以下の方はご利用いただけません。
高血圧、糖尿病などの生活習慣病で現在服薬中の方は主治医と相談またはドリコス社までお問い合わせください。
食品アレルギーをお持ちの方は、利用可能なカートリッジに制約が発生する場合があります。
心房細動や頻発する不整脈を持つ方、ペースメーカーをご使用の方は自律神経スコアの数値が正しく計測されないことがあります。

過剰症にはなりませんか?

過剰症を防ぐために、本体には各栄養素毎に耐容上限量で抽出を自動でカットする機能を搭載しております。
また、本体と一緒にお送りする基礎カートリッジセットは身体に不足しやすく、かつ過剰な量は体に蓄積しにくい水溶性ビタミンを採用しています。

ヘルスサーバーの使用は薬品の調合に該当しますか?

ヘルスサーバーが提供するサプリメントは医薬品ではなく、食品としての取り扱いになります。
医師の処方箋や薬剤師による管理は不要です。

ヘルスサーバーで風邪は治りますか?

サプリメントは医薬品ではなく、食品です。
疾患を治療、回復させる効果はございません。

薬との飲み合わせが気になります。

市販の医薬品との飲み合わせにつきましては、医薬品の添付文書に詳細が記載されていますのでそちらをご確認の上、ご利用ください。
処方箋の場合は、かかりつけ医にご相談の上、ご利用ください。

カートリッジは何回分ですか?

カートリッジの使用回数は、使用される方の身体状態や、専用アプリを利用された場合などで大きく変動します。
目安として1日2回ご利用いただき、約1か月程度がご使用いただけます。※基礎カートリッジセットの場合。

賞味期限はありますか?

未開封のカートリッジの場合は、アルミパウチに印字されている賞味期限をご確認ください。
本体に挿入してからは各カートリッジについているICチップにより、賞味期限は60日間で管理されます。
開封後は早めに本体に装着することをおすすめします。

賞味期限が切れても使えますか?

賞味期限が切れたカートリッジは使用することができません。
賞味期限は本体で確認することが可能です。本体に電源が付いた状態でカートリッジを挿入するためのフタを外し、液晶画面でセットされているカートリッジの賞味期限をご確認ください。

なぜ基礎カートリッジにこの5種類を選んだのですか?

今回採用している5種類の栄養素は「平成26年度厚生労働省 国民健康・栄養調査」からどの世代にも不足しがちなビタミンを選びました。
これらの栄養素は、過剰に摂取しても尿と一緒に排出される水溶性ビタミンです。
水溶性ビタミンは炭水化物・たんぱく質・脂質代謝を助ける働きがありますが、一方で身体に留めておくことができません。
不足しがちな栄養素であり、継続的に補給が必要となるため、現代人の栄養面の背景、安全性からこの5種類の栄養素を採用しました。

マルチビタミン(錠剤)と、どう違うのですか?

マルチビタミンは性別や年齢を考慮せず、どの世代の方でも一定量を同時に摂取することを前提に考え、作られています。
ヘルスサーバーは利用者の情報を、その場で測ることによって必要な量を利用者毎に考慮し、提供することが可能です。
自分に必要な量だけを摂れるようになることで、これまでにはなかったサプリメントが持つ力を引き出すことが期待できます。

サプリメントの製造はどちらで行っていますか?

栄養素の製造は日本国内の健康食品の受託製造(OEM/ODM)を長く手がけてきた、充填・包装メーカーにて実施しています。
また、当該のメーカーは公益財団法人日本健康・栄養食品協会の「GMP適合認定証」を取得しています。
「GMP」とは、Good Manufacturing Practice(適正製造規範)の略で 、原材料の受け入れから製造、出荷まで全ての過程において、
製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保たれるようにするための製造工程管理基準です。

ビタミンB1とはなんですか?

ビタミンB1は水溶性のビタミンで、主に炭水化物をエネルギーとして代謝(変換)します。
神経や筋肉の機能を正常に保つためにも働き、イキイキとした生活を保つのには欠かせないビタミンです。

ビタミンB2とはなんですか?

ビタミンB2は水溶性のビタミンで、主に脂質をエネルギーとして代謝(変換)するのに欠かせません。
またタンパク質を再合成をして、細胞の再生や肌、髪などをつくるのをサポートしています。

ビタミンB6とはなんですか?

ビタミンB6は水溶性のビタミンで、主にタンパク質をエネルギーとして代謝(変換)するのに使われます。
新陳代謝(しんちんたいしゃ)を良くするためにはなくてはならないビタミンです。

ビタミンCとはなんですか?

ビタミンCは柑橘類や果物類に多く含まれているビタミンです。
抗酸化作用が高く、ストレスを感じた時に分泌される抗ストレスホルモンを作るときにも大量に使われます。

葉酸とはなんですか?

葉酸は全身に酸素を運ぶための赤血球を作るのに欠かせないビタミンです。
葉物野菜などに多く含まれるため、現代人は不足しやすい傾向にあります。

効果はいつ頃から出ますか?

ヘルスサーバーが扱うサプリメントは「食品」です。薬品ではないため、効果を保証するものではございません。
ヘルスサーバーは身体が必要とする栄養素をこまめに、継続的に飲み続けていただくことで、お客様の栄養状態をサポートいたします。

どんな効果が出ますか?

ヘルスサーバーが扱うサプリメントは「食品」です。薬品ではないため、効果を保証するものではございませんが、
栄養状態を整えることで、身体が本来持っている力を引き出し、肌本来の回復機能、身体の疲労回復力をサポートすることが期待されます。

生体センサーは何を測っているのですか?

脈の情報(リズム、数、変動など)から使用者の自律神経バランスを測定しています。
自律神経は内臓器官の働きをコントロールする働きを担っており、測定することによって身体の状態を推定、必要な栄養素を推算しています。

疾病の診断はできますか?
診断はできません。

海外での販売はしていますか?

現在は国内販売のみです。
国外で使用された場合、修理保証の範囲外となる可能性がございます。ご理解のほど宜しくお願いいたします。

本体が故障したときの対応はどこでできますか?
本体ご購入時に1年間のメーカー修理保証書を同梱しております。保証書に記載のご連絡先より、healthServerサポートまでご連絡ください。
本体到着後は取扱説明書と共にお手元で保存をお願いいたします。
保証書を紛失された場合は、保証の対象外となる可能性がございます。ご理解のほどどうぞ宜しくお願いいたします。

店頭で体験できる場所はありますか?
店頭での販売、体験が行える店舗は「取扱いEC・店舗」からご覧ください。

その他のご質問はお問い合わせよりご質問下さい。

Back to Top